どうも、お久しぶりです。ルビーです。
前回の投稿から随分と日にちが空いてしまいましたが、自由なシンガポール暮らしの発信を再開させたいと思います。
今回は「達 / TATSU SUSHI TEPPANYAKI」にお邪魔してきました。
逹は部類としては高級レストランになり、今回もわざわざ貯金して勇気を持って伺いました。
なぜなら友達のレオンくんが板前をしていて、いつか絶対に食べに行くよ!という約束を遠の昔にしていたからです。
やっと食べに行けたよ!
Contents
お店の場所
場所:チャイムス
料理タイプ: 和食・寿司
地域: シティホール・ブギス
最寄駅: City Hall駅
電話番号:6332-5868
住所:30 Victria Street #01-08 CHIJMES Singapore 187996
公式サイト:http://www.tatsu.com.sg/

Bras Basah駅かCity Hall駅から徒歩5分程度のCHIJMES(チャイムス)は昔はカトリック教会でしたが、現在はおしゃれなバーやレンストラン街です。結婚式もたまに行われます。
そんなおしゃれスポットのチャイムスの一角にあるのが、今回お邪魔した「逹」です。他にも焼肉の牛角やラーメン屋、とんかつのマメゾンなどがあります。


板前さんのレオンくん

彼はマレーシア出身で昔から日本のことが大好きな少年でした。日本が好き過ぎて日本食のレストランでアルバイトをしたことがきっかけで日本食の料理人になろうと決意したそうです。

今回はメニューをもらわずに、レオンくんのおまかせで料理を創ってもらうことにしました。通常メニューはセットメニューがほとんどで大体30ドル〜で楽しむことができます。
席に座り、高級店の空気に変に緊張しながらとりあえず「暖かいお茶」を頼みました。
おまかせコース
レオンくんがおまかせで自分の好みと旬の食材、予算を考えて創ってくれた料理の数々を紹介します。




















写真を撮り忘れた料理もありますが、合計20品以上の美味しいお寿司を頂きました。どれも味に工夫がされていて、板前さんとしての思いやりを大変感じることができるそんな料理でした。
おまかせコースは素材の旬の時期や仕入れ状況によっては出てくる料理が変わってくるのでご注意ください。むしろおまかせコースがあるのかも分からないですが、レオンくんに頼んだら気軽にやってくれると思います。
こだわりの素材からサービスまでとにかく大満足な「逹寿司」さん。大変オススメです!ぜひ行ってみてください!
まとめ
今回初めてお邪魔した「逹寿司」さん。お友達がいるという理由で行きましたが、実際にお値段も高いので普段はなかなか行けない場所です。
最近「鮨」という漢字を「すし」と読むことを知った自分には到底似合わない、ハイクラスなそんなレストランでした。
記念日やデートの勝負スポットとして、逹寿司で美味しい料理を食べ、その後チャイムス内の他のおしゃれバーなどで飲むのはオススメです。今度デートコースに使います。相手いないけど。
もっと稼げるようになったら、頻繁に行ってみたいなと思いました。
おそらく友達がいなかったら絶対行っていなかったであろう逹寿司は、自分をまた少し大人にさせてくれた気がします。
ありがとうレオンくん!