シンガポールに住んでいると日本に住んでいる友人から「とにかく安くて良いオススメのホテル教えて!」とよく聞かれます。
確かにシンガポールの宿泊費って結構高いですよね。屋上にプールがあるマリーナベイサンズでも安くて1泊4万円以上します。
なので、今回は現地採用在住者が厳選した「一般の日本人旅行客は泊まらない」であろうシンガポールの安くて穴場的なホテルを5つ紹介します。
特にこんな人にオススメ!
- 卒業旅行で来るとにかく泊まるだけの人
- 宿泊費はできる限り抑えたい人
- ホステルはちょっとイヤな人
- 景観よりエリアが良ければいい人
- コスパ重視な人
- 安いけど最低限の質は欲しい人
※参考料金は全て各ホテルのホームページ調べです。
Contents
Parc Sovereign Hotel – Albert St

こちらはシンガポールの現地旅行会社でもまず最初にオススメされる人気のホテルです。その安さと立地から、中国やベトナムからの旅行客が非常に多い。Rochor駅からすぐなので、アクセスは問題ありません。近くにBugis(ショッピング街)やLittle India(インド人街)があり、一味違うローカル色が強いシンガポールを体験することができます。ホテルからチャンギ国際空港まで車で約25分、MRTのBugis駅とLittle India駅まで徒歩約10分です。
★1泊1部屋2名利用 約169ドル(約13,520円)1人当たり約6,760円
Parc Sovereign Hotel の情報をチェック
Village Hotel Bugis

アラブストリートの近くに位置するこのホテルは欧米のカップルにもサービスも良くコスパが良いと評判で人気のホテルです。Bugis駅から徒歩3分の場所に位置していて、インスタ映えするカフェや雑貨屋が集まるハジレーンにも歩いてすぐ行けます。週末のディープなナイトライフスポットがすぐ楽しめます。空港からもタクシーで20分程度、マリーナエリアにも5分程度です。
★1泊1部屋2名利用 約265ドル(約21,200円)1人当たり約10,600円
Village Hotel Bugis の情報をチェック
Hotel Boss

モダンな雰囲気でおしゃれなHotel Bossはコスパ最高です!場所はLavender駅から徒歩5分程度。空港からもタクシーで約20分とアクセスがし易く、上のVillage Hotel Bugisと同じエリアに位置しています。こちらのホテルの方が新しく、日本のビジネスホテルのように洗練されてスッキリとしたデザインです。ビジネスにもひとり旅にも最適なホテルとなります。
★1泊1部屋2名利用 約152ドル(約12,160円)1人当たり約6,080円
Hotel Boss の情報をチェック
V Hotel Lavender

こちらのホテルもMRTのLavender駅に直結していてアクセス良好です。シンガポールのローカル料理が楽しめるフードコートも同じ建物内にあり、小腹空いたら直ぐに食べに行けます。ホテルから徒歩圏内にアラブストリートやリトルインディアがあり、観光にも非常に便利なロケーションです。ビジネス街のCity Hall, Raffles Placeにも近い場所い位置しているのでビジネスマンが多く利用しています。Vホテルラベンダーから歩いて約5分の場所には、チキンライスで有名な天天海南鶏飯があります。
★1泊1部屋2名利用 約113ドル(約9,040円)1人当たり約4,520円
V Hotel Lavender の情報をチェック
Hotel Chancellor Orchard

MRTのSomerset駅より徒歩約10分のところに位置する2015年5月にオープンしたホテル。現代的でスタイリッシュな外観の建物で室内のデザインも洗練されています。シンガポールの「銀座」と言われるショッピング街に位置しているのでお店やレストランが沢山あります。オープンしてからまだ3年ということもあり、清潔で綺麗な建物です。こちらのホテルは価格・立地条件が非常に良いため、各国からの団体・グループのお客さんにも非常に好評です!
★1泊1部屋2名利用 約138ドル(約11,040円)1人当たり約5,520円
Hotel Chancellor Orchard の情報をチェック
まとめ
一般的にシンガポールのホテルを探すと、マリーナエリアのPan PacificやRitz CarltonやMandarin Orientalなどの有名ホテルチェーンの名前が上がります。ただ、エリアをずらして探せば意外と7,000円程度で泊まれたりするもんです。シンガポールではシングル部屋という概念があまりなく、シングル利用するときであっても2名部屋を使うことになります。
日本では1人頭で料金が加算されますが、こちらシンガポールだと1部屋で計算されるので、2人で割ったら割安です!
もちろん今回挙げた5つのホテルよりも安い値段のホテルはありますが、ちょっと清潔感に欠けていたり、アクセスが非常にしずらかったり、日本人の観光客には合わないと判断しました。
シンガポールは東京23区ほどの面積で、タクシーが安すぎるのを考慮すると、実際どこに泊まっても10分程度で主要の観光スポットにはアクセスできちゃいます。
宿泊費を少しでも節約して、思う存分シンガポールを味わってみるのはいかがでしょうか!