スポンサーリンク
皆さん皆既月食はご存知でしょうか。
別名ブラッドムーンと呼ばれ、赤黒く輝く月のことです。
数年に一度しか見ることができないこのレア現象をシンガポールでも見ることができます!
まばゆく輝く満月がみるみる欠けて、完全に欠けても赤黒く見えるという不思議な現象。
その現象を観察するには道具は一切いらず、かつとても安全。さらに、手軽に写真にも映せるので楽しい。動画をとるのもオススメです。月明かりに照らされた景色が暗く沈み、復活するのも見ものです。
今回の皆既月食は7月28日(土)シンガポール時間の午前1時14分から始まり、3時30分に完全に欠けて、朝方の5時13分まで続きます。
今回はヨーロッパ、アフリカ、アジアのほとんど、オセアニアの人が同時に見ることができるので日本の友達と通話しながら月見をするのもいいかもしれません。
ただし!日本では今回の月食は最後まで見られないんです!
日本だと皆既月食の状態のまま、月が地平線に沈んでいってしまいます。全体を見きろうという場合は、月が沈むのが遅い、南西方面に移動するしかなく、ベトナムとかシンガポールなら全容を拝むことができるんです!これは見逃せない。
21世紀最長の理由は月が地球の影の中心部を通過するためです。月が赤く輝く時間はなんと1時間47分にも及ぶそうです。
前回このような現象が起きたのは152年前の1866年だったので、この人生に一度の機会をぜひシンガポールでも体験し、赤く輝くシンガポールの夜空を味わってみてください。